ひとりひとりの生活を少しずつ豊かに。笑顔へと繋げます。
株式会社アルファベット

ABOUT 会社紹介

「向き合い」「語らう」

ご利用者さんとの関係を大切に、ご家族様にも、寄り添います。 四條畷市、JR忍ケ丘駅近く、閑静な住宅街の中にあります。 ・サービス付き高齢者向け住宅「にじの家」 ・訪問介護のにじケアセンター ・にじケア介護タクシー ・共生型デイサービス「アルファベットデイサービス」 様々なかたちで地域に密着し地域のご利用者、ご家族様に寄り添って支えていきます。 自社HP:https://www.alphabet-care.com/

BUSINESS 事業内容

ひとりひとりの生活をほんの少しでも豊かなものに。そして一つの笑顔へと繋いで。

介護・障害両対応の福祉サービス
・訪問介護:にじケアセンター  サービス付き高齢者住宅 にじの家  ご自宅への訪問介護 ・福祉タクシー:にじケアタクシー  介護保険利用の通院等乗降介助  買い物やレジャーでの自費福祉タクシー ・介護・障害両対応の共生型デイサービス:アルファベットデイサービス  リハビリ・入浴・レクリエーション・コミュニケーションを通して、  会話、運動を楽しむ さまざまな方面から、地域の福祉を支えていきます。

WORK 仕事紹介

小さなことから少しずつ地域の福祉を支えていきます

訪問介護・デイサービス・福祉介護タクシー
訪問介護:にじケアセンター  ・サービス付き高齢者向け住宅「にじの家」   ご入居者様の安全を24時間見守り、生活をサポート  ・ご自宅での生活の一部をサポート 福祉タクシー:にじケアタクシー  ・通院、買い物、レジャー・・・etc.お出かけ時の送迎をサポート 介護・障害共生型のデイサービス:アルファベットデイサービス  ・年齢の枠をなくして、リハビリ、体力づくり、レクリエーション、   コミュニケーションをとりながら楽しく暮らすサポート ご自宅で、サ高住で、生活をしていく中で、少し手伝ってほしい。をお手伝いします。 入浴介助、排泄介助、調理、買い物、掃除・・・etc.一緒に行う。 介護タクシーを利用して外出を気兼ねなく行う。 デイサービスを利用して生活に必要な運動基礎能力の維持、人との交流から生まれる笑顔や楽しみを作る。 様々な方面から普段の生活をほんの少し豊かにできるように支えていき、一つの笑顔へと繋げていくお仕事です。 【求める人材・歓迎】 ※仲間と協力しながら前向きに業務に取り組める方 ※利用者様への思いやりをもって介護ができる方 ※責任もって最後まで業務を行える方 ※仕事内容に付随してくる業務全般を行える方 ※ご利用者様に寄り添う個別機能訓練計画提案・実施ができる方  (理学療法士) ※初任者研修、実務者研修、移動支援などの有資格者 ※普通自動車免許(ドライバーは必須) ※普通自動車第二種免許
訪問ヘルパー
◦サービス付き高齢者向け住宅 にじの家  ご入居者様のお宅(お部屋)に訪問して介護サービスを提供します。  ・掃除 ・入浴介助 ・排泄介助 ・食事介助 etc.  また、サ高住として24時間体制の見守り、介護サービスを提供します。 【主な仕事内容】  •介護業務(シフト制、交代勤務あり、夜勤あり)  •介護記録、報告書などの書類作成  •施設内の環境整備  •利用者様やご家族様の対応  •電話や来客などの対応  •関係事業所との連携  •仕事内容に付随してくる業務全般 【勤務時間】  8時間勤務 (休憩時間 :1時間あり)  シフト制    A:7:00~16:00  B:8:30~17:30    C:11:00~20:00  D:17:00~翌9:30    はじめは、日勤帯からスタートO.K.! 関係機関との連携が多い職種なので、「報告・連絡・相談」は密に行い大切にしています。 施設内での業務をスタッフと協力しながら行っていきます。 日勤からのスタートで、利用者様や施設のスタッフとのコミュニケーションを大事にしていきます。 日々の業務の中で、よりよいサービスを提供して行けるように、共に成長をしていこうとする姿勢のスタッフたちです。 ◦外訪問ヘルパー  ご自宅で生活されていらっしゃるご利用者様のご自宅へ訪問をして介護サービスの提供をします。  ・掃除、洗濯 ・買い物 ・入浴介助 ・調理 etc. 【主な仕事内容】  •介護業務(シフト制)  •介護記録、報告書などの書類作成  •利用者様やご家族様の対応  •関係事業所との連携  •仕事内容に付随してくる業務全般 関係機関との連携が多い職種なので、「報告・連絡・相談」は密に行い大切にしています。 はじめは、現スタッフと同行しご利用者様との顔合わせ、サービス手順などお伝えいたします。
共生型デイサービス アルファベットデイサービス
◦デイサービススタッフ  入浴やレクリエーション、食事、おやつなどを通して、他者とのコミュニケーションの場を提供をします。  【主な仕事内容】  •介護業務(シフト制)  •介護記録、報告書などの書類作成  •施設内外の環境整備  •利用者様やご家族様の対応  •関係事業所との連携  •仕事内容に付随してくる業務全般 【勤務時間】  8:30~17:30  8時間勤務 (休憩時間 :1時間あり)シフト制 関係機関との連携が多い職種なので、「報告・連絡・相談」は密に行い大切にしています。 スタッフ同士の連携プレーはバッチリ! ご利用者様との会話も弾み、レクリエーションでは笑い声が響き渡ります。 ◦理学療法士 デイサービスご利用者様の基本能力維持や能力低下予防。 デイサービス施設内の勤務なので、基本外での移動がありません。 【主な仕事内容】  •ご利用者様の基本能力維持、能力低下予防のリハビリ  •個別機能訓練計画書や記録、報告書などの書類作成  •施設内の環境整備  •ご利用者様やご家族様への対応  •関係事業所との連携  •仕事内容に付随してくる業務全般 【勤務時間】  8:30~17:30 勤務 (休憩時間 :1時間あり) (月)~(土)のシフト制(日曜休み) 関係機関との連携が多い職種なので、「報告・連絡・相談」は密に行い大切にしています。 施設内での業務をスタッフと協力しながら行っていきます。 ご利用者様やスタッフとのコミュニケーションを大事にしていきます。 誰でも初めはわからないこと、戸惑う事があります。 現スタッフ一同、お伝えしていく姿勢を整えています! 一緒に、働いていきましょう!
介護タクシー にじケアタクシー
・介護保険利用の通院や公官庁への送迎 ・買い物やレジャーなどの自費送迎 ・デイサービスへの送迎 介護車両で病院やデイへの送迎をするお仕事です。 病院に行きたいけれど、バス、電車、徒歩と時間がかかるし大変。 車いすでの移動になるし・・・。家族の都合がつかないので行けない・・・。 足が不自由だから・・・。荷物が重いと大変になるから・・・。 と通院や外出したくても不安が残る。そんな時に、少しでも不安軽減しつつ 安心して通院が出来る、外出を気兼ねなく楽しめるように、送迎でサポートします。 また、必要に応じて、身体介護・生活介護などを提供していきます。 【主な仕事内容】  ・病院や公共施設への送迎する介護タクシー  ・デイサービスへの送迎  ・送迎に伴う身体介助  ・在宅サービス(介護・障がいの訪問介護 身体・生活)  ・通院時の院内介助(必要時)  ・障害児の通学支援  ・車両管理、環境整備  ・介護記録、日報、報告書などの書類作成  ・ご利用者様の買い物支援(同行・代行)  ・関係事業所との連携  ・仕事内容に付随してくる業務全般 関係機関との連携が多い職種なので、「報告・連絡・相談」は密に行い大切にしています。   【勤務時間】  ①7:45~16:45  ②8:00~17:00  ③8:30~17:30  ④10:00~19:00  シフト制 8時間勤務(うち1時間休憩含む)  ※時間外勤務あり(残業手当別途支給) 【休日】   ・(日)完全休み  ・月9日休み  ・シフトにより半休もあり 未経験者でも、一つ一つお伝えしていきます。 時間に余裕をもって送迎や在宅サービスの割り振りを行っていますので、慌てて次のサービスに向かわないといけない、送迎が間に合わない、という事がありません。 サービス付き高齢者住宅にじの家、アルファベットデイサービスとグループのスタッフとも密に関わりながら、地域の福祉を一緒に支えていきましょう! ※初任者研修以上の資格 ※普通自動車免許必須 ※普通自動車第二種免許 歓迎

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

社内規定により、交通費の支給あります。 車・バイク・電車・バス ご相談ください。

食事補助あり

希望者は社割にて、昼食の提供があります。

健康促進への取り組み

健康宣言の証を取得。 年1回の健康診断実施。 インフルエンザワクチン予防接種の費用補助を行います(会社既定通り)

研修制度

キャリアアップに繋げる研修を実施しています。また、さらなる資格習得に対しての相談もお受けしています。 (資格取得実績あり)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アルファベット

月給197,000円〜
JR学研都市線 忍ケ丘駅 徒歩5分
シフト制 9時間勤務(うち1時間休憩含⋯

アルファベットデイサービス

[アルバイト・パート]理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 デイサービスでのPT・OT・ST
時給1,600円〜
忍ヶ丘駅から徒歩約3分
10:00~16:00 勤務 (休憩時⋯